きんゆう女子。

イベントレポート

JPX*マネースクール最終日①

7月7日(土)に東証さんで行われた『JPX*マネースクール』に参加しました! JPX*マネースクールは、平日にセミナー形式でしっかりお勉強をして、 7日はお金の“自分軸”をつくるヒントが集約された1日になっています。 ①では7日の基調講演の様子をレポートいたします。

2018.7.27up!

こんにちは。
きんゆう女子。編集部のささえみです。


7月7日(土)に東証さんで行われた『JPX*マネースクール』に参加しました!

JPX*マネースクールは、平日にセミナー形式でしっかりお勉強をして、
,7日はお金の“自分軸”をつくるヒントが集約された1日になっています。

①では7日の基調講演の様子をレポートいたします。♪

平日の様子はこちらをご覧くださいませ。

お金の勉強は身近でカジュアルだと感じたJPX*マネースクール1日目


お金の勉強に役立つツールを学んだJPX*マネースクール2日目


マイルールを作ろうと思ったJPX*マネースクール3日目



芥川賞作家の基調講演は大盛況


メインホールでは芥川賞作家の羽田圭介さんの講演です。

作家としてお仕事をする上で、ネックになるのが収入までのタイムラグだったそうです。

作品を書き始めてから、どれだけ早くても4、5ヶ月はかかるとのこと。


働いた翌月にお給料が振り込まれる会社員と比べると、お金を受け取れる時期が遅いのですね。

そんな仕事の性質上、お金については沢山考えてきたそうです。


「貯金は貧乏になる!ゆっくりと確実に損してるよ!」という羽田さんの言葉に私はドキっとしました。

貯金は必要最小限にとどめ、その他のお金は株や債券などの金融商品に変えると、長期的に見て安全な資産運用になるそう。




羽田さんご自身は過去に国内の株取引に夢中になっていた時期があったようですが、

「色々試して僕には米国株やETFと相性が良いと分かった」と話されました。


「ETFは単体株に比べて値動きが激しくないので、売買のために気をとられることがありません。

米国株は夜寝ている時間に動くのでこちらも日中の作業に差し障りがないから」とのこと。

自分に合った金融商品って、お仕事に集中できる投資かどうかという判断軸もあるんですね。


*ETFについては【きんゆう女子。学院3日目】で取り上げているのでご覧ください♪




誰にでも通ずる資産運用の4つの優先順位があるそう。


①本業での稼ぎを増やすこと

②節税すること(会社員は自分で確定申告をしない人が多いから無頓着な人が多い)

③投資

④節約


節約の部分では、特に保険の見直しは大事とのこと。

健康保険で実はかなりの部分を賄えたりするので、内容を確認した上で本当に必要な保険を吟味しましょうと教えてもらいました。。

「未来をよくする為に、時には過去の自分を否定することもある」と羽田さんの言葉が力強かったです。


株式投資は、地道に堅実に運用できる女性の方が向いているそうです。

でも、実際には女性の口座開設は男性の3割程度なのだそうです。


最後に「1万円でいいから自分のお金を使って運用を初めてみることが大事です」と強調されました。

ここまで言われるとやるしかない!強く背中を押された気持ちになりました!


『5時過ぎランチ』へサインをされている羽田さん



女性たちの意思ある消費が経済をつくる


午後からの基調講演は、BTジャパン株式会社代表取締役の吉田晴乃さん。




2017年には「フォーチュン」誌によるThe World's 50 Greatest Leaders 50に、日本人としてただ1人選出されたまさにスーパーウーマン。


晴乃さんは、BTジャパン株式会社代表取締役、日本経済団体連合会審議員会副議長、内閣府規制改革推進会議委員、そして母親でもあります。


「1番大事なのは母親」と言い切る晴乃さん。

「4役を25%ずつで100%とかじゃダメ。全てに100%、合計400%の生産をしていかなきゃいけない。」

「テクノロジーによってそれが可能な社会なんです。」

晴乃さんの言葉を聴きながら、育児、家事で他の道を諦めたり、1つの仕事だけに固執してしまっているのは少し勿体無いのかもしれないと感じました。


「意思あれば必ず道はひらけるの。」





今、世界の消費の2/3以上が25歳以上の女性が支配しているのだそう。

「買う」という行動においても「私たちは今こそ意思のある消費をするべき」と話す晴乃さん。

私たちの「これが良い」「これが好き」「これが理想」そんな思いが、経済を作っていくのですね。



まとめ

お2人の講演を聴いてまずは理想のライフスタイルをしっかり描こうと思いました。

どんな働き方をしてどのくらい稼ぎたいのかをしっかり決めることで、

その中で金融商品への投資を行う金額を決められると思いました。


働くママとしての吉田さんのお話はとても励みになりました。

最近"副業"や"パラレルワーク"という言葉をよく耳にするようになり、私も興味がありますが、

その場合は、それぞれ100%の力を注げるように智恵を使って頑張ります!!


投資を行う場合は、本業をおろそかにしないように、少しの金額から始めてみて

私にとって相性のいい商品を探してみたいなと思いました。

ですが、まだどんな商品があるか分かっていないので、まずは商品の種類を知ることから始めたいと思います。


貴重なお話をいただきありがとうございました!



*参考情報


プレジデントウーマン


株式会社東京証券取引所


Special Contents

スペシャルコンテンツ

Coming soon!

金融のお役立ち情報

金融に関する情報を集めていると不安に思ったり、相談したいことってありますよね。そんな時に役に立つ金融機関さんが発信している情報をまとめてみました。

送信中です...。