金融ワカラナイ女子による、
ワカラナイ女子のための金融コミュニティ
身近な家計管理から世界経済まで、広い意味での「金融」をテーマに勉強する女子会を開催しています。女子会は、基本少人数制。同世代や同じ目線の方々が、安心して話せる場所になるよう工夫しています。「自分なりの判断基準」を見つけていくお手伝いをしています。
*レポートページに移動します。

イベントレポート
金融ワカラナイ度:⭐︎⭐︎ 上場企業のこと、やさしく知ってみた! スタイル:美味しい料理をいただきながら、上場企業の“中の人”とお話しできるIR女子会♪
2025.10.13up!
こんにちは!みづきです!
今回の女子会の舞台は、「湯葉と豆腐の店 梅の花」をはじめ全国に200店舗以上の和食店を約20ブランドのレストラン、販売店を運営する福岡に本社がある上場企業、梅の花グループさんです✨

美味しい和食でこころとからだを満たしながら、「梅の花グループ」の魅力や未来について、
企業の担当者さまから直接おうかがいできた、貴重な女子会のレポートになります🌸
〈イベントの流れ〉
01 梅の花グループ担当者様の紹介
02 きんゆう女子。オリジナルメニューの紹介
03 梅の花グループ&IRのお話
04 質疑応答・クイズ大会!
05 湯葉引き揚げ体験
06 トークセッション
07 振り返り発表とみんなの声
おわりに
みなさまお忙しい中、6名の梅の花グループ担当者の皆様にお集まりいただきました!
なんと今回は、梅の花グループの代表取締役社長でいらっしゃいます、鬼塚社長もご参加くださいました!
社長のあたたかなご挨拶から始まり、始終なごやかな雰囲気の中、みなさまの乾杯でスタートしました🍷

続いて、梅の花グループの担当者様から、この日のための特別なメニューのご紹介をしていただきました!



湯葉をメインにした、カロリーは控えめなのに満足感たっぷりの料理の数々!
参加者の皆様からは「おお~!」と歓声が上がり、お豆腐料理ってこんなに美味しいんだ!健康にもダイエットにもいいからたくさん食べたいという声が上がるほど!🤭
見た目も味もすばらしいお料理を堪能しつつ、いよいよメインイベントにはいります!
梅の花グループは、1990年に設立された外食事業をメインとする東京証券取引所のスタンダード市場で上場している企業さんです🌸
「花咲く、食のひとときを」というグループスローガンのもと、全国的に店舗を展開されています🍴
始まりは、創始者の梅野重俊による、かに料理店🦀現在では外食事業のみならず、テイクアウトや外販に加えて海外事業も展開されています!
おはなしの中で印象に残ったのは、「時代が変わってもお客様第一なのは変わらない」という企業意識です。
コロナ禍などの時代の流れに合わせて様々な事業を展開されてきた梅の花さん。全国的にお店を広げていく中であっても、創業当時の「お客様を思う気持ち」は変わることがないというお話に、消費者として、また金融を学ぶ者として、数字だけでは表すことのできない梅の花さんの「本質」を知ることができました🔍
またIRとは、会社が投資家に向けて、今の様子やこれからの計画を分かりやすく伝える活動のこと📊
このお話のパートでは、参加者のみなさんもより真剣な表情に。
お料理を楽しみつつ、メモを取ったりうなずいたりしながら、IRについてまなぶ時間になりました。

お話の後は、質疑応答タイム!
テーブルの方と意見交換をしながら、みなさん真剣に質問を考えていました!
企業さんに直接うかがえる貴重な機会を活かし、たくさんの参加者の方が挙手✋
海外進出や店舗拡大、さらに環境配慮に関するものなど、多くの分野に関する質問が議論されました!
担当者の方は1人1人の質問に、時間をかけてじっくりと回答してくださいました。
IRに関する専門的な質問はきんゆう女子ならでは!知識のアウトプットもできる、まなびの深い時間になりました。
次に行われたのは、なんとクイズ大会!
全部で3問のクイズは、梅の花グループ担当者の方が出題してくださいました!
店舗の内装に関する写真クイズなど多岐にわたる出題内容に、参加者のみなさんも大盛り上がり😀
テーブルで知恵を出しあい、みなさん笑顔で回答していました!

正解発表の際には「えー!」と意外な答えに驚きの声が上がる場面も!
梅の花グループさんの意外な一面を知ることが出来る、たのしさあふれる時間になりました!
大接戦のクイズ大会で優秀な成績を収めた参加者の方には、特別に湯葉の引き上げ体験に挑戦していただきました!
鍋で豆乳を加熱し、その表面に出来た膜の湯葉をおはしで引き上げるという貴重な体験!
担当者の方からコツを教えてもらいながら、おはしで慎重に引き上げます🥢

引き上げ後には皆さんから「おお~!」という声とすてきな拍手が👏
取った湯葉はその場でいただきます!「おいしい😄」の笑顔があふれた瞬間でした!
女子会もおわりにちかづいてきました。続いてはトークセッションの時間⏲
鬼塚社長自ら、ご経歴の紹介と店内で味わえる”魅力”体験について、熱く語っていただきました🔥
「おもてなし」の理念が浸透する社内の環境、海外事業として東南アジアへの進出など、この場所でしか聞けない企業の「裏側」を社長自らの言葉で知ることができました!
思いのこもった言葉とフランクな話し方で、会場では笑い声があがる場面も😆
そしてきんゆう女子。ならではのトークもしてくださいました!
アルバイトから、長年梅の花グループに関わる女性社員の方による、女性だからこそ感じる梅の花グループの魅力について語っていただきました💡
その中でも特に印象的だったのは、店舗のスタッフのお話。
飲食業界ではめずらしく、研修制度がかなり充実している梅の花グループさん。
それは、常にお客様に「おもてなし」を届ける企業理念があってこそのものです。
その意識が社内全体に広がっているからこそ、梅の花の魅力は「スタッフ」なんです!
そう語ってくださった女性社員の方の表情はとても素敵で、かがやいていました⭐
会の最後には、参加者のみなさんで、本日のまなびと感想の発表を行いました📢
感想で多かったのは、梅の花グループの皆様の「お人柄の良さ」。
「フレンドリー」「親しみやすい」「優しい」といったキーワードが多くでてくるほど、企業のみなさまのあたたかさが印象に残ったようです🍵
これらは実際に会って話すことが出来る、きんゆう女子。のイベントならではですね!
そんなみなさんの感想を、社長自らが発表している参加者1人1人の近くまで足を運び、親身に感想を聞いてくださいました💓

そんな姿勢に、参加者のみなさんも梅の花さんへの温かい気持ちあふれる思いを共有✐
1人1人が学びを深められた、素敵なクロージングとなりました!
今回は、銀座の梅の花さんに訪問させていただき、企業の方から直接学ぶことが出来た貴重な機会でした!
特別なお料理をいただきながら、五感で楽しめる特別な女子会!投資家になっても経験することのできない、思い出に残るステキな会になりました📷
店舗スタッフの方を含めアットホームな雰囲気だったからこそ、企業の方と近い距離で交流することが出来たのではないでしょうか?

参加者のみなさんも「楽しくておいしかったです😋」と幸せそうな表情で帰っていただいたのがなによりもしうれしかったです!
読者のみなさまにも、ぜひ梅の花さんの店舗で実際に雰囲気を感じていただきたいです💘
梅の花グループの皆様、今回は本当にありがとうございました!
💌訪問した会社さん
株式会社梅の花グループさん
「花咲く、食のひとときを。」というグループスローガンを基に、全国で200店舗以上の外食事業・テイクアウト事業を手がけられています。日本の食文化を広めるため、今後は海外展開にも積極的に参入していくそうです。
📸利用した写真
利用した写真の一部は、Yukiko◡̈*❤︎さんの投稿をお借りしています♪
https://www.instagram.com/p/DO...
素敵なお写真と、投稿をありがとうございます☺️
with き♡
Let’s share with Us!
自分の感じていることを素直に表現しよう。
定期的にメルマガでアンケートをお送りします。アンケートに回答することで、みなさんの金融や経済に関する声を届けてください。コミュニティだけでなく社会にも貢献しましょう。
自分の体験や生活の工夫を発信しよう(女子会や記事で)
お金テーマ×あなたの得意なこと・好きなことをテーマに女子会や教室を主催したり、編集部に体験談を寄稿することができます。金融・経済だけでなく、日々の生活をちょっと豊かにする考え方や工夫などもお待ちしています。
オンラインコミュニティでつながって、語り合おう、支え合おう
オフィシャルメンバー限定コミュニティでは、メンバー同士がオープンに会話ができます。誰かが疑問に思ったことや寄せられた質問やモヤモヤ・お悩みはみんなで解決!マナーを守って参加してくださいね。
OMCでの活動に応じてソーシャルギフトをお届け。有意義に使おう。
活動の頑張りに応じて、時々「お礼(ソーシャルギフト)」をお届けいたします。コミュニティが活性化していくことで一人一人にパワーチャージできる仕組みです。(ソーシャルギフトはAmazonギフト等になります)
Special Contents
Coming soon!

金融のお役立ち情報
金融に関する情報を集めていると不安に思ったり、相談したいことってありますよね。そんな時に役に立つ金融機関さんが発信している情報をまとめてみました。
送信中です...。