金融ワカラナイ女子による、
ワカラナイ女子のための金融コミュニティ
身近な家計管理から世界経済まで、広い意味での「金融」をテーマに勉強する女子会を開催しています。女子会は、基本少人数制。同世代や同じ目線の方々が、安心して話せる場所になるよう工夫しています。「自分なりの判断基準」を見つけていくお手伝いをしています。
*レポートページに移動します。
女子会レポート
〇〇Payはじめ様々なキャッシュレスツールがありますが、みなさんはお気に入りを見つけることができましたか?今回の女子会では、国内キャッシュレスカオスマップをきん女。的に再分類するワークを実施しました!
2019.12.17up!
こんにちは!
きんゆう女子。編集部のまりこです。
12月5日(木)19:00〜の女子会は「〇〇Payありすぎる...。国内キャッシュレスツール、整理整頓しよう!」というテーマで国内キャッシュレスカオスマップをきん女。的に再分類するワークを実施しました!
15名くらいが集まりいつも通り最初は自己紹介タイム。あだ名、使っているキャッシュレスツール、年末年始の過ごし方などをシェア。そのあと、編集部より資料を使ってざっくりキャッシュレスについてのおさらいをしました。
そして、いよいよ本題に入ります。
今回の女子会ゲストは、キャッシュレス推進室長 津脇 慈子さんと、室長補佐 坂本弘美さんのお二人!
日本一キャッシュレスを推し進めているのが素敵な女性お二人...♡ということで、お会いできることをとても楽しみにしていました。
早速、お二人から今年の10月1日〜推進している「キャッシュレス・ポイント還元事業」についてお話ししていただきました。
*当日の投影資料と参考サイトはこちら
経済産業省 キャッシュレスについての公式ホームページ
消費者向け キャッシュレス・ポイント還元事業(キャッシュレス・消費者還元事業)
*経済産業省とは?
日本の行政機関のひとつ。経済・産業の発展および鉱物資源、エネルギー資源に関する行政を所管している。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いつも通りCAFE SALVADOR BUSINESS SALONにて。
「キャッシュレス・ポイント還元事業」とは、簡単にいうと国が仕掛けているお得なキャンペーン。
2019年10月から2020年6月までの期間限定でお買い物から2or5%分が、ポイント還元されるという施策です。
なぜこのようなことをするかというと政府として「キャッシュレスツールを使うきっかけをつくりたい」という思いがあるからなんだとか。
確かに、まだまだ日本では約20%くらいしかキャッシュレスツールを使っていないというアンケート結果もあります。いつも使っている支払方法を変えるには、大きなきっかけが必要ですよね。
消費税も10%になった今、国民全員が対象のこの施策は活用しない理由はなさそうですね!
続いて、「キャッシュレス・ポイント還元事業の地図アプリ」のお話に。
津脇さん・坂本さん:みなさん、このアプリ、知っていますか?
そう質問すると、参加したみなさんから何人か手があがりました!
このアプリは、「キャッシュレス・ポイント還元事業」を実施しているお店がどこにあるか?、そしてそのお店で何%還元されるか?が地図上でパッと見て分かるアプリです。
約90万店舗がアプリに登録されていて、使えるお店では赤いロゴのついたポスターが貼られています。
何人か、このアプリを知っている人も!でも、テレビCMをみた人は0人でした。テレビをあまり見ていないのかも?
試しにアプリを使ってみたらこんな画面に!
きん女。活動拠点の茅場町・茅場町界隈にもこんなにもたくさんのお店がこの「キャッシュレス・ポイント還元事業」を実施していることに驚きました。
左がお店で使えるキャッシュレスツール。グルメアプリではここまで詳しく書いてないから便利ですね。
右は、地図から検索した画面です。すぐに還元率が分かるんですね。
この事業は6月までで、アプリも6月まで!
それまでたくさん使いたいですね♪
肝心の、どんな風に還元されるの?という点についても学びました。
数ヶ月後にポイントやポイント相当額を振り込みという形で還元されたり、引落の際に請求額から相殺されたり。
コンビニの場合はお支払いの時に即時にポイント還元されるので、レシートを見るとすぐに還元されたことが分かるようです。
いずれもの場合も取引した明細をチェックするとわかるように記載がされているそうです!
○後日、まとめてポイント付与。※電子マネーやクレジットカードなど
○後日、口座引き落としの際にポイント相当額を請求額から相殺。※クレジットカードなど
○後日、口座にポイント相当額を振込。※デビットカードなど
○購入時にその場で、即時還元。※コンビニなど一部店舗
引用元:キャッシュレス・ポイント還元事業 消費者向け説明資料 P13 より
自分のお買い物履歴を改めてチェックしてみましょう♪
初めて知った!という方も、施策の期間は2020年6月まで。後、6ヶ月間ありますよっ
キャッシュレスツールでは、ざっくり分けると3つの支払いの時間軸があります。
*前払い・・・プリペイドカード
*即時払い・・・〇〇Pay、デビットカード
*後払い・・・クレジットカード
〇〇Payやプリペイドカードは、サービスへお金をチャージするときにクレジットカードを利用した場合は、即時払と後払いを両方の機能を兼ねているので少し複雑です。
ここで大事なのは後払いは、お金を借りている状態になるので「ローン」であることも覚えておきましょう。
さて、キャッシュレスツールや「キャッシュレス・ポイント還元事業」について少し分かったところで次はワークタイム。
3つのグループに分かれて大きい模造紙に、色々あるキャッシュレスツールのロゴをマッピングしていきます。
今回のワークでは、クラウドキャスト株式会社さんの作った「国内キャッシュレス決済カオスマップ (2019年6月版)」を利用させていただきました。
横軸は「やさしい」と「難しい」、縦軸はそれぞれのグループがお得以外で重要視している価値観を書いて振り分けていきます。
「きんゆう女子。コミュニティ」では、プロや専門家に何がいいのか教えてもらって答えを見つけることも一つの学ぶスタイルだと思っていますが、どんなサービスがいいのか判断できるよう考えることや自分自身の軸を育てていくことも大事にしています。
そのために、ロゴとすでにある国内キャッシュレス決済カオスマップをヒントに調べながらみんなで考えながらおしゃべりしながら!ワークすることにしました。
ロゴだけでサービスが分かる方が、認知度が高いことが見えてきます。
ちなみに、最大限お得にお買い物するには、このような考え方をするとだいたい見えてくるのでは?というきほん形を見つけたので今回はあまり深掘りしませんでした。
また、お得軸はとても分かりやすい判断基準なのでそれ以外の基準を考えていきました。
ざっくりおさらい♪ポイント最大四重どりのきほん形!
編集部では、水族館の年間パスを買って商業ビルのお買い物が5~50%OFFになるとお得だと話題になったけれど、そのお店ではあんまり買うものがなかったというオチも・・・。
また、お得にしようとあれこれ考えすぎて、逆に支払いがもたもたしてしまったことも・・・。( T_T)\(^-^ )
それぞれのチームは、最初に軸を決めた後知っているサービスから分類していきます。
<ワークしながら出てきた声>
・意外と知らないサービスがたくさん、これなんだろう・・・?ロゴがちょっと意味不明・・・?
・会社は有名だけど自分は全然使っていないサービス、どこに分類しよう?
・dとpがややこしいかも??><。みんな赤いからちょっと混乱してしまう。
・ややこしい設定ができるユーザーだけが便利なのではなく、誰でも簡単に使えるサービスって何だろう?
ある程度マッピングした後は、お気に入りサービスに♡をつけていきます。
優先順位までは決められませんでしたが、自分が何がお気に入りなのか改めて認識することができました。
だいたい30分くらいできん女。的カオスマップが完成!!!
各グループそれぞれ発表していきました。
ハートが付いているところがお気に入りなサービスです。このチームは、使えるお店が多いかどうか?という点が重要な価値観だったようです。
各グループのワーク結果がこちら!!
それぞれのグループでサービスに対する解釈が若干違うところもありそうですが、共通点を見つけることができました。例えば、価値観の軸は、3つのグループのうち2つのグループが「有名かマニアックか」つまり「知っているか知らないか」という軸でした。
真ん中のグループでは「使える場所が多いか少ないか」が軸でした。自分の生活圏内で利用できるお店が多いとやっぱり自然と使うことになりますよね。
その他の共通点として、聞いたことのないサービスはわざわざ調べてあえて使うことはないのかも...?とか、知っているけれどあまり使わないサービスはマニアックに分類されちゃう。。。という辛口意見も出てきました!
カオスマップワークを通じて、サービスの理解も少し深まりいろんな発見がありました👀
一番人気は、やはり「交通系」の電子マネーでした。
QRコードを出さずにスマホをかざすだけで使い勝手がいいということ、〇〇Payの波が来る前から使っているからという理由でした。
〇〇Payというくくりでは、PayPayとLINE Payが人気でした。
友達だとLINE Payだけれど、LINEで繋がってなくても送ることができるPayPay(送金用のURLが発行できるから)はいろんなシーンで使えるという点で上手に使い分けたいという意見が出てきました。
Fintechサービスをよく知っている人にお得だと人気のサービスでも知らない...という結果も共通していました。
金融ワカラナイ目線だと「お得」でも、設定が難しいと優しいツールを優先してしまうかも?というのが本音のようです。
みんなで作ったワーク、記念撮影しましたよ〜♪
津脇さん・坂本さんからは、このようなコメントをいただきました。
・キャッシュレスツール(〇〇Payも含め)の利用率が多くてびっくりしました!
・ワークも意外な結果でした。業界では有名なツールも、皆さんからはやはり見え方が違うんだなと感じました。
・今後もキャッシュレス社会を推し進めていく中で今日出てきた声も参考にしていきたいと思います。
私たちも、国の方針や施策を知ることで普段意識していない支払方法について深掘りする時間になりました。
それからみんなとわいわいワークをするのって、小学生の頃を思い出して楽しかったです♪
ゲストに来ていただいた津脇さん、坂本さん、本当にありがとうございました!
・・・最後に「キャッシュレス・ポイント還元事業」への熱い想いを感じるこちらの写真をご紹介♡
キャッシュレス推進室長の津脇さんの素敵なネイル!
なんと、キャッシュレス・ポイント還元事業のロゴになっている・・・♡
かわいいです♪😚
ちょうど爪の形がロゴの形と一緒!!
キャッシュレスについては、国の施策として推し進められていて経済産業省のホームページでも最新情報が適宜アップされています。利用率20%弱の現状から、近い将来は世界最高水準の80%にすることを目標になっているようです。
難しい部分も多いので、全部理解できなくても良いと思います。正式な情報に触れることで少しずつ金融リテラシーを高めていきましょう♪
*関連情報
Let’s share with Us!
自分の感じていることを素直に表現しよう。
定期的にメルマガでアンケートをお送りします。アンケートに回答することで、みなさんの金融や経済に関する声を届けてください。コミュニティだけでなく社会にも貢献しましょう。
自分の体験や生活の工夫を発信しよう(女子会や記事で)
お金テーマ×あなたの得意なこと・好きなことをテーマに女子会や教室を主催したり、編集部に体験談を寄稿することができます。金融・経済だけでなく、日々の生活をちょっと豊かにする考え方や工夫などもお待ちしています。
オンラインコミュニティでつながって、語り合おう、支え合おう
オフィシャルメンバー限定コミュニティでは、メンバー同士がオープンに会話ができます。誰かが疑問に思ったことや寄せられた質問やモヤモヤ・お悩みはみんなで解決!マナーを守って参加してくださいね。
OMCでの活動に応じてソーシャルギフトをお届け。有意義に使おう。
活動の頑張りに応じて、時々「お礼(ソーシャルギフト)」をお届けいたします。コミュニティが活性化していくことで一人一人にパワーチャージできる仕組みです。(ソーシャルギフトはAmazonギフト等になります)
Special Contents
Coming soon!
金融のお役立ち情報
金融に関する情報を集めていると不安に思ったり、相談したいことってありますよね。そんな時に役に立つ金融機関さんが発信している情報をまとめてみました。
送信中です...。