きんゆう女子。

取材レポート

生活経済ジャーナリストに聞く!~経済と生活について~第1弾

今回は、生活経済ジャーナリストの高橋伸子さんにインタビューをしてきた様子を書きたいと思います。

2022.11.9up!

きんゆう女子。編集部

こんにちは!編集部です♪
日に日に気温が下がってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
 
さて今回は、生活経済ジャーナリストの高橋伸子さんにインタビューをしてきた様子を書きたいと思います。😌

インタビューの中から編集部が選んだ「生活と経済」について、

興味深いお話を紹介したいと思います!👏💌
 

💓お話いただいた時に、印象に残ったメッセージがこちら

☞金融についてはわからないけど本を書いた

作家になりたいという夢の実現のため出版社に就職し、業務命令で「金融を担当しなさい」と言われた高橋さん。

金融についてはなにもわからない状態で取材をして自分も金融について学びながら記事を書いていたそうです!(すごいですよね⁈)

出版社で記事を書いているうちにとある会社から「金融が分からない人が読む本を作りましょう」とお誘いがあったそうです!

金融のプロではなく、金融について知りたい自分が書く本だから読者にはわかりやすいはずと思って引き受けたそうですよ♪


☞お金持ちの神様邱永漢(きゅう えいかん)さんに学んだ株式

みなさんはお金持ちの神様と言われていた邱永漢さんをご存じですか?

高橋さんが記者として邱さんに「株はどうやって買ったらいいでしょうか」と聞くと邱さんは日経新聞を開いて株式欄の読み方から1つ1つ丁寧に教えてくれたそうです。

その時、邱さんから「株式の買い方だけを知るのではなく、株や投資は相撲と同じで土俵に乗らなければ絶対うまくならない」と言われたそうですよ♪
 

☞自分の会社を理解して仕事を考えよう

みなさんは自分が働いている会社の「決算短信(けっさんたんしん)」を読んだことがありますか?

同じ質問を高橋さんは東証アカデミーに参加している女性に聞いたそうです。
みなさん「読んだことがない」と答えたそうです。👀💦


⭐️高橋さん 「働いている会社の事も分からないのに、よその会社を研究してもダメ」
(実際に話した内容をインタビューから抜粋)

投資の前に勤務先の将来性を良く知り、投資の源泉である「自分の収入」アップについて考えることも大切!


さて、ここで、インタビューで出てきたなかで、分からなかった単語を調べてみましたよ♪  

Q.決算短信とは?

A.決算短信とは、企業の計画(業績予想)に対する進捗状況や実績を確認できる重要な書類です。決算短信には、売上高や利益、資産の状況、キャシュフロー、業績予想などがグループ会社全体の連結決算を中心に記載されています。


今回、生活経済ジャーナリストの高橋さんを紹介いただいたのは、東京証券信用組合さん。

インタビュー会場もサポートいただきました♡

いつも応援、ありがとうございます♪




⭐️お話を聞いた方

高橋伸子さん
生活経済ジャーナリスト お茶の水女子大学卒業後、主婦の友社記者を経て1986年に独立。家計・金融・経済分野をきめ細かく取材し、生活者の視点を重視したジャーナリスト活動を行う。1996年に保険審議会委員に就任して以来、金融審議会、情報通信審議会、消費者委員会などでも委員を務めた。
新型家計簿の考案者、家計相談の回答者、金融消費者教育の推進者としても知られ、さまざまなメディアで活躍。2004年より3年間、「東証アカデミー」のプリンシパルとして金融教育に尽力。東京証券取引所の社外取締役、日本政策金融公庫の社外監査役、西日本フィナンシャルホールディングスやあいおいニッセイ同和損害保険の社外取締役を歴任するなど、金融分野での女性活躍のパイオニアでもある。。
長年にわたり、国民・消費者の声を国や企業に届ける活動にも注力。2016年に内閣総理大臣より消費者支援功労者表彰を受ける。


💌ご紹介いただいた方

東京証券信用組合さん
@syoken_shinkumi

証券会社や証券会社役職員の方々、一般投資家の方々など、
証券界に関わる方々を対象に融資や預金を取り扱っている金融機関。


編集部きんゆう女子。編集部

難しい、わかりにくい「きんゆう」を楽しく学びたい女性たちのためにゆる〜く、情報発信しています♪気になる、面白い、シェアしたい!と思ったことを調べながら勉強しながら、書いています。✏️

Special Contents

スペシャルコンテンツ

Coming soon!

金融のお役立ち情報

金融に関する情報を集めていると不安に思ったり、相談したいことってありますよね。そんな時に役に立つ金融機関さんが発信している情報をまとめてみました。

送信中です...。