金融ワカラナイ女子による、
ワカラナイ女子のための金融コミュニティ
身近な家計管理から世界経済まで、広い意味での「金融」をテーマに勉強する女子会を開催しています。女子会は、基本少人数制。同世代や同じ目線の方々が、安心して話せる場所になるよう工夫しています。「自分なりの判断基準」を見つけていくお手伝いをしています。
*レポートページに移動します。
取材レポート
アライアンス・バーンスタインさんへ企業訪問させて頂きました!社内見学や、貴重なお話を伺うことができました。今回の訪問では、プロダクト・マネジメント室/兼 AB未来総研研究員の平田あかねさん、責任投資ヘッドの臼井はるなさん、運用戦略部 シニア・インベストメント・ストラテジスト/SVP 兼 AB未来総研所長/慶應義塾大学 理工学部 非常勤講師の後藤順一郎さんが対応してくださいました。
2023.10.11up!
こんにちは!
インターン生の まえ&まお&なな&まりな です。
先日、きんゆう女子。でアライアンス・バーンスタインさんへ企業訪問させて頂きました!
今回の訪問では、プロダクト・マネジメント室/兼 AB未来総研研究員の平田あかねさん、責任投資ヘッドの臼井はるなさん、運用戦略部 シニア・インベストメント・ストラテジスト/SVP 兼 AB未来総研所長/慶應義塾大学 理工学部 非常勤講師の後藤順一郎さんが対応してくださいました。
後藤さんには、きんゆう女子。の女子会や勉強会で何回もゲストに来てくださっています。👏
わかりやすさと、中立的なトークに定評があります♪
今回も最初に「運用会社、バイサイドとセルサイド*の違いなど」について教えていただきましたよ。
*バイサイドとセルサイドとは?
バイサイドとは、いわゆる運用会社や運用会社さんで働く方のこと。ファンドマネージャーもバイサイド。セルサイドとは証券会社さんのこと。投資家に金融商品を販売する方々。
「金融」の学びも多くあったのですが、このレポートでは、金融業界に就職を目指しているインターンの私たちが印象に残ったこと、感想などを書いていこうと思います。
素敵なオフィスの入り口で記念撮影。
私は、今回初めて外資系の会社にお邪魔させていただきました。
はじめは、バリバリ働いて難しい業務ばかりの会社というイメージでした。
確かに、難しくて大変なお仕事ではありましたが、育休制度や、変に上司に気を遣うようなことがないフラットな関係の会社で性別問わず働ける素敵な会社だと思いました。
また、驚くことに社長室がありませんでした...!
ほかの社員の方と同じフロアで同じデスクに座りお仕事をなさっていました!!
オフィスには、休憩スペースや本が置いてあるスペースなどさまざまな工夫がされており、これらのような柔軟な考え方やオフィス形態は会社全体の柔軟さに表れていると思います。
伺ったお話の中で、外資系のアライアンスバーンスタインさんの特徴はスピード感のある仕事だそうです。そのため、はじめから仕事内容を完璧にしようとするのではなく、ある程度構成が整うと徐々にブラッシュアップしながら完成に向けて動いていくそうです。
まずやってみることが重要だとおっしゃっていました。
このような柔軟な考え方や、適応していく能力は簡単には身につかないことだと思います。
今回教わった「まずやってみる」という考えのもと、徐々に力をつけていきたいと思いました。
アライアンス・バーンスタインさんご提供写真
今回のお話を伺う前に、アライアンス・バーンスタインさん(以下、ABさん)のサイトを見させていただきました。
サイトを開くと一番に目を引かれたのが自由の女神の写真でした。調べていくと、やはり、米国株式に強い50年以上歴史のある会社だということが分かり、サイト内にある自由の女神はインパクトがありとても良いと感じました。
お話を伺っていく中で運用会社はお金を預からず、運用の指図をする役目をもつお仕事だと分かりました。
ABさんは女性の働きやすい会社になっていたり、会議の時間が短い、上司が帰らないと帰れない雰囲気がないなど、現代の働き方をしているなと思いました。また、社長さんが社員さんと同じ職場で仕事をしているという点は、社長さんとの距離が近くなり、意見を伝えやすく良いことだと感じました。
休憩できるスペースや、本の貸し借りができる場所、忘年会ができるスペースなど、とても素敵な会社だと感じました。
質問した際に “ 金融は、時代の流れで変わっていくものだから今でも勉強して学んでいる “ とおっしゃっていて、学ぶ姿勢が必要なお仕事だと思いました。
ラウンジでは、イベントや勉強会が開催されるのだとか!
今回アライアンスバーンスタイン(以下AB)さんには、金融についてから資産運用会社の業務内容などを資料をもとに、金融初心者にもわかりやすいよう、ご説明いただきました。
資産運用会社といっても、日系なのか外資系なのかで大きく異なる部分がありました。
違いとして日系に比べスピード感があり、社員同士の関係もフラットであるとおっしゃっていたのが印象的でした。
また、インターン生からの多くの質問にもひとつひとつ親身になって答えてくださいました。
「学生ができることは何か?」という私の質問に、「まずは経験してみることが大事。」とのお答えをいただきました。他にもさまざまな貴重なお話をお伺いすることができました!
これまで直接関わることのなかった業界、職種なだけに、少し距離を感じて訪問するまでとても緊張していましたが、この機会を通して身近に感じることができました。
今回お話を伺って資産運用会社がどのような仕事をしているのか、アライアンス・バーンスタインさんがどのような会社なのか理解することができました。
運用会社は、集めたお金をどこにどうやって投資するのかを考え、
投資の実行をお金を管理している信託銀行に「指図する仕事」だということがわかりました。
外資系の企業さんであるということで、オフィスには海外のスタッフの時差解消などのためにナップルーム(お昼寝スペース)があったり、集中したい時に集中できるワークスペースがあったり、立って仕事を進めることができるように机に工夫がされていたり、さまざまな工夫がされていて素敵な働きやすいオフィスだなと感じました。
また、スピード感をもって、完璧な状況にしてから進めるのではなく、ブラッシュアップしながら完成させていくということに魅力を感じ、わたしもこれからの日々の生活でその考えを生かしていきたいと思いました。
大学生のうちから金融を学ぶためにできることとして、「少額ずつでも投資を体験してみること。」と答えてくださり、調べて知識をつけるだけでなく自分が実際に投資をすることで金融を体感して少しずつ金融について詳しくなっていきたいと思いました。
今回、アライアンス・バーンスタインさんにお話を伺って外資系の企業の特徴、資産運用会社のお仕事について学ぶことができました。
全体を通じて、将来金融機関で働くことに関心のあるわたしたちが特に印象的だったことは?
「金融業界で女性が働きやすいのはバイサイド、つまり運用会社側がおすすめだと思う。特に外資系の企業は10年くらいダイバーシティが進んでいるのでは?」という臼井さんからのメッセージです。
女性が活躍していくためには、
「働く環境がとても大事であること」を経験談とともに教えていただきました。
臼井さんも平田さんもお子さんを育てながら、会社で重要なポジションについている姿がとってもかっこいいと思いました。
働く環境も良いのだと思いますが、お二人のスキルや努力もあってこそ、なんだろうな。と想像しました。
私たちも、大学生の今のうちから働く環境や、自分がどんな立ち振る舞いができるか、意識していきたいと思いました。
そして、私たちがお金を学ぶためにおすすめの書籍も教えてもらいました。
臼井さんより:いま君に伝えたいお金の話 村上 世彰 (著)
後藤さんより:元財務官僚が5つの失敗をしてたどり着いた これからの投資の思考法 柴山 和久 (著)
金融は常にアップデートされる業界。
本を読んだり勉強会を主催したりして、今でも常に世界経済や新しい制度についてなど、学び続けている皆さんの姿を見て、学ぶことが好きな好奇心旺盛な方が、金融業界で働くことが向いていると感じました。
初めての企業訪問。とっても有意義な時間となりました。
なんと7名のインターン生を受け入れてくださったアライアンス・バーンスタインさん。
このようにオープンなところも、外資系ならではなのかな?と思いました。
改めて、貴重な機会をいただき本当にありがとうございました!
💌訪問した会社さん
アライアンス・バーンスタインさん
アライアンス・バーンスタイン株式会社は、株式、債券、マルチアセット、オルタナティブ運用等、幅広い運用商品のご提供を通じてグローバルな資産運用業務を展開するABの日本拠点です。1986年に日本で投資顧問事業をスタートしました。1987年以は投資一任業務の認可を受け、以来、機関投資家の皆様に年金運用などのサービスをご提供しています。1996年には、投資信託委託業務をスタートし、様々な金融商品取引業者や登録金融機関を通じて個人投資家の皆様への投資信託商品の提供も行っています。
Let’s share with Us!
自分の感じていることを素直に表現しよう。
定期的にメルマガでアンケートをお送りします。アンケートに回答することで、みなさんの金融や経済に関する声を届けてください。コミュニティだけでなく社会にも貢献しましょう。
自分の体験や生活の工夫を発信しよう(女子会や記事で)
お金テーマ×あなたの得意なこと・好きなことをテーマに女子会や教室を主催したり、編集部に体験談を寄稿することができます。金融・経済だけでなく、日々の生活をちょっと豊かにする考え方や工夫などもお待ちしています。
オンラインコミュニティでつながって、語り合おう、支え合おう
オフィシャルメンバー限定コミュニティでは、メンバー同士がオープンに会話ができます。誰かが疑問に思ったことや寄せられた質問やモヤモヤ・お悩みはみんなで解決!マナーを守って参加してくださいね。
OMCでの活動に応じてソーシャルギフトをお届け。有意義に使おう。
活動の頑張りに応じて、時々「お礼(ソーシャルギフト)」をお届けいたします。コミュニティが活性化していくことで一人一人にパワーチャージできる仕組みです。(ソーシャルギフトはAmazonギフト等になります)
Special Contents
Coming soon!
金融のお役立ち情報
金融に関する情報を集めていると不安に思ったり、相談したいことってありますよね。そんな時に役に立つ金融機関さんが発信している情報をまとめてみました。
送信中です...。