金融ワカラナイ女子による、
ワカラナイ女子のための金融コミュニティ
身近な家計管理から世界経済まで、広い意味での「金融」をテーマに勉強する女子会を開催しています。女子会は、基本少人数制。同世代や同じ目線の方々が、安心して話せる場所になるよう工夫しています。「自分なりの判断基準」を見つけていくお手伝いをしています。
*レポートページに移動します。
コラム
経済や市場について詳しいことまですぐに理解するのは難しい。でも、どこに正式な資料が掲載されていてどんなこと書いてあるのか?事実をそのまま知ることから始めてみよう♪
2019.11.18up!
こんにちは♪
きんゆう女子。編集部です。
11月18日(月)に、LINEとヤフーの持ち株会社Zホールディングスが来年10月までに経営統合することで基本合意したと正式に発表がありました。
このニュースを見て編集部では、LINEとヤフーが本気の結婚をする!というように受け止めました。芸能人カップルの結婚ニュースよりも、インパクトがあるようにも感じました。
皆さんはどんな風に感じましたか?
作成:きんゆう女子。編集部
この発表、いろんなニュースやメディアで発信されていますが気になったのでそれぞれの会社のIRニュースに掲載されていた資料を編集部でもワカラナイなりに読んでみました!
すごく難しかったので、解釈などが間違っていたらゴメンナサイ...!
経済や市場について詳しいことまですぐに理解するのは難しい。でも、どこに正式な資料が掲載されていてどんなこと書いてあるのか?事実をそのまま知ることから始めてみたいと思っています。
*読んでみたページと資料はこちら。
内容は難しくて理解することはなかなかできないかも...。
でも書いてあることのなかでなんとなく理解できるところもありました。
資料に書かれていた大きな話の流れはこの2つの軸だと思いました。
1)経営統合の目的と背景やここに至るまでの経緯、統合してからの効果のこと
2)経営統合の方法やスケジュール、株式の割合や数などの話、公正な取引のための体制のこと
経営統合ってなぜするんだろう?と思っていましたが読み始めていくとヒントが見つかりました。
「私たちを取り巻く社会や産業の状況は、グローバルで日々大きく変化しております。特にインターネ ット市場においては米中を中心とする海外企業が圧倒的に優勢であり、企業規模を比較しても中国を除くアジア諸国や日本の企業と大きく差が開いているのが現状です。」
引用元:経営統合に関する基本合意書の締結について 2ページ目
「国内で大きなユーザー基盤及び豊富な資産を有する ZHD グループと LINE グループは、本経営統合を通じ経営資源を集約し、それぞれの事業領域の強化や新規事業領域へ の成長投資を行うことにより、日本のユーザーに対し便利な体験を提供し、日本の社会や産業をアップデートしてまいります。そして、その革新的なモデルをアジア、さらには世界に展開していくことで、 日本・アジアから世界をリードするAIテックカンパニーとなることを目指すものです。」
引用元:経営統合に関する基本合意書の締結について 2ページ目
それから、LINEが上場廃止になるかも?という文章を発見しました。
「本株式交換によりLINEに割り当てられる ZHD 株式は、東京証券取引所市場第一部に上場されており、本株式交換後も同市場での取引が可能です。 なお、本共同公開買付けにおいて買付けが行われる対象株式等の数には上限が設定されないため、本共同公開買付けの結果次第では、LINE株式は、東京証券取引所の上場廃止基準に従って、所定の手続を経て上場廃止となる可能性があります。」
引用元:経営統合に関する基本合意書の締結について 14ページ目
もしLINEの株式を持っていたら、どんな流れになるのか気になるところです!
ニュースを引き続きチェックしたいと思います。
Let’s share with Us!
自分の感じていることを素直に表現しよう。
定期的にメルマガでアンケートをお送りします。アンケートに回答することで、みなさんの金融や経済に関する声を届けてください。コミュニティだけでなく社会にも貢献しましょう。
自分の体験や生活の工夫を発信しよう(女子会や記事で)
お金テーマ×あなたの得意なこと・好きなことをテーマに女子会や教室を主催したり、編集部に体験談を寄稿することができます。金融・経済だけでなく、日々の生活をちょっと豊かにする考え方や工夫などもお待ちしています。
オンラインコミュニティでつながって、語り合おう、支え合おう
オフィシャルメンバー限定コミュニティでは、メンバー同士がオープンに会話ができます。誰かが疑問に思ったことや寄せられた質問やモヤモヤ・お悩みはみんなで解決!マナーを守って参加してくださいね。
OMCでの活動に応じてソーシャルギフトをお届け。有意義に使おう。
活動の頑張りに応じて、時々「お礼(ソーシャルギフト)」をお届けいたします。コミュニティが活性化していくことで一人一人にパワーチャージできる仕組みです。(ソーシャルギフトはAmazonギフト等になります)
Special Contents
Coming soon!
金融のお役立ち情報
金融に関する情報を集めていると不安に思ったり、相談したいことってありますよね。そんな時に役に立つ金融機関さんが発信している情報をまとめてみました。
送信中です...。