金融ワカラナイ女子による、
ワカラナイ女子のための金融コミュニティ
身近な家計管理から世界経済まで、広い意味での「金融」をテーマに勉強する女子会を開催しています。女子会は、基本少人数制。同世代や同じ目線の方々が、安心して話せる場所になるよう工夫しています。「自分なりの判断基準」を見つけていくお手伝いをしています。
*レポートページに移動します。
イベントレポート
この女子会は、楽しい思い出を作ろうと思い立ちメンバーのゆうきさんと一緒に企画しました。 三越前で集合してランチを食べた後、平日しか見学できない日本銀行と東京証券取引所に行ってきましたよ!
2019.8.23up!
こんにちは!
きんゆう女子。編集部のまりこです。
8月14日(水)に「夏休み♪きん女。おしゃべり会〜きんゆう散歩〜」を行いました。
この女子会は、楽しい思い出を作ろうと思い立ちメンバーのゆうきさんと一緒に企画しました。
三越前で集合してランチを食べた後、平日しか見学できない日本銀行と東京証券取引所に行ってきましたよ!
*きんゆう散歩って?
金融や経済ってあまり目に見えないけれど、
実は身の回りには金融・経済に関わることがたくさん。
ゆるりと旅する感覚で、金融を見たり、触れたり、考えてみよう。
世界にある金融が見えると、ぐっと金融が楽しくなるかも♪
このページでは、金融に関わるスポットを更新していきます。
あなたのオススメの金融・金運スポットがありましたら、ぜひ教えてください♪
大人になって着る機会が減ってしまっている浴衣。
今回は浴衣で参加もOKということで、自分で着たりレンタルして着付けをしてもらったりしながら夏らしい装いで集まりました。
三越前の三重レストランでランチから女子会スタート。
いつものように自己紹介から始まります。
自己紹介に加えて浴衣を選んだポイントなどもシェア。
ななみさん:
私は就活中です。大学の友達でも日銀や東証に行ったことがある人はいないので今日たくさん勉強したいと思います。浴衣は、自分で着ました。テイストは和と洋のMIXにしました。この後、履き替えるけれどスニーカーできました。(笑)浴衣は和ですが、イヤリングや靴は洋です。普通の紐を巻いているだけですが、髪型もポイント。
あ〜ちゃん:
それぞれ違う色でカラフルになるといいなと思って赤にしました。今日はなかなか行く機会のない日銀に行けること、楽しみです。これから産休に入るので1年間時間があるから何か勉強して有意義に過ごしたいと思っています。どんな学びがいいか、みんなに意見もらいたいな。
ゆうきさん:
今回、ず〜っといってみたかった日銀に行けること楽しみにしていました。大雨、降っていますが・・・多分わたし晴れ女だから晴れる、かな??浴衣は、きん女。を意識してブルーが入っている浴衣を選びました。それから、帯も黄金色にして(笑)お金にまつわるスタイルにしました。
まきさん:
私は、ピンクがテーマ。差し色は黄色と黄緑で迷ったけれど黄緑にしました。髪飾りの色も合わせてもらいました。もともとお金や経済には興味があったけれど最近、キャッシュレスに挑戦したりイベントに参加したりしながら勉強しています。遅咲き?かもしれないけれど、子供の頃に勉強することと今勉強することと感じ方違うのでこれからも学びは続けていきたいです。
りえさん:
ゆうきさんの書いているブログでお友達になりました。今日は一緒に浴衣をレンタルしてきました。日銀も東証も初めてなのでドキドキしています。最近、株主優待に興味を持って株式投資をしているので東証見学が特に楽しみです。3万円くらいで買うことができる株式を持っていて、子供服の優待チケットを活用しています。
みんなでご飯をシェア。一人1皿だと量が多いので賢くオーダーしました。
こういうところも、きん女。らしいのかな・・・?(笑)
ランチタイムでは、一人一人の今のお金の悩みや課題、勉強したいことなどを話ながらあっという間に時間がすぎました。
気づいたら13:30!
急いで日本銀行 東口に向かいます。
日本銀行の見学はwebサイトで誰でも予約することができます。
私たちは1ヶ月前に予約をしましたが、大人気であっという間に席が埋まってしまいました。
特に今回は、ずっと免震化工事中だった本店本館(中庭)の見学が再開されたこともあり混み合っていたようです。
国の重要文化財に指定されているということで、お目にかかれるとは楽しみです!
最初に動画で、日本銀行の役割を学びました。
3つの銀行の顔を持っている
・政府の銀行=税金を集めたり、年金を支給したりする
・銀行の銀行=銀行などは、日本銀行にお金を預けたり、引き出したり、日本銀行からお金を借りたりしている
・発券銀行=お札を発行・流通・管理する
通常は金融機関か政府しか使わない日本銀行ですが、一般の人が窓口でサービスを受けることもできるようです。
1つは、あまり嬉しくないサービスですが、交通違反の反則金を日本銀行の窓口で支払うことができます。
もう一つは、お札が一部破れてしまったり汚れてしまったときに綺麗なお札に交換してもらうことができます。
火災で燃えてしまったお金でも日銀さんが傷んだお金を鑑定することができれば、きれいなお札に引き換えてくれます。
3つの社会を支える役目がある
・お札の発行
・物価の安定
・金融システムの安定
この中でも、物価の安定は私たちの生活に密着しています。
「金利」を調整することで、いきなり物の値段が大きく変わってしまわないよう管理しています。
例えば、物の値段が下がりすぎると会社の業績が悪くなり社員のお給与が減ってしまいます。
そうすると景気が悪くなるので、世の中にあるお金の量を調整して金利を低くすることで物の価値が上がるようにコントロールしているのです。
金融システムの安定という言葉は難しいと思いますが、ATMにお金を預けたり、
ある銀行から別の銀行へお金を振り込んだり、お金のやり取りのことを金融システムといいます。
日本銀行では、このお金のやりとりがスムーズに安定している状態を保つために「日銀ネット」というシステムを使って日々100兆円を超えるお金を決済しています。
日本銀行の役割が見えたところで、建物の見学へ。
建物そのものも魅力的です。
辰野金吾さんという建築家による頑丈な設計や設備はその当時の最先端でした。
石積みレンガ造という構造で、関東大震災でも壊れることのなかったほど頑丈です。
辰野金吾さんは他に東京駅を手がけたことでも有名ですが、
旧岩手銀行本店本館、みずほ銀行京都中央支店など全国にある素敵な金融にまつわる建築を多く設計しています。
中庭にはかつて馬車でお金を運んでいた時代の名残もあり、タイムスリップしたような感覚。
2020年春には本館内の工事が終わり、地下金庫やロビーも見学できるようになるようです。
見学コースは撮影が制限されていますが、この中庭は撮影がOKです。
ポイントは、本館の建物をバックにカメラマンがしゃがんで「縦に」撮影すると、とってもいい感じになります!
中庭見学が終わったら一階窓口のあるエリアへ移動します。
移動中にSNSでもシェアできるよう、ハッシュタグボードや1億円の重さを体験できるコーナーが用意されていました。
みんなで思わずパチリ。
ずっしり10kg、1億円の模擬券パックが用意されていました!!
やっぱり重い〜!
本物も持ってみたいものです♪
中庭見学後は、新館1階にある窓口を見学。
窓口はあるものの現在はシステムで多くの業務が行われているそうです。
一般の人が窓口で受けられるサービスもあるとのこと。
交通違反の反則金などの支払と汚れたり破れてしまったお札の交換をすることができます。
火事で真っ黒になったとしても物理的に全体が残ってお金だと判別できる場合は全額分を引き換え、
破れて半分だけ残っている場合は、半額分を引き換えすることができます。
たまにお金を間違って洗濯機で洗ってしまったり書類と一緒に破ってしまったこと、ありませんか?
そんな時は日本銀行窓口で交換してもらうことを思い出しましょう。
綺麗なお札に交換してもらえたら金運もアップしそう♪
(銀行の判断で交換できないこともあるのでご注意を...!)
日本銀行の様々な顔を見た所で、次は東京証券取引所へ移動しました。
きんゆう散歩、後半に続く・・・♪
*関連情報
Let’s share with Us!
自分の感じていることを素直に表現しよう。
定期的にメルマガでアンケートをお送りします。アンケートに回答することで、みなさんの金融や経済に関する声を届けてください。コミュニティだけでなく社会にも貢献しましょう。
自分の体験や生活の工夫を発信しよう(女子会や記事で)
お金テーマ×あなたの得意なこと・好きなことをテーマに女子会や教室を主催したり、編集部に体験談を寄稿することができます。金融・経済だけでなく、日々の生活をちょっと豊かにする考え方や工夫などもお待ちしています。
オンラインコミュニティでつながって、語り合おう、支え合おう
オフィシャルメンバー限定コミュニティでは、メンバー同士がオープンに会話ができます。誰かが疑問に思ったことや寄せられた質問やモヤモヤ・お悩みはみんなで解決!マナーを守って参加してくださいね。
OMCでの活動に応じてソーシャルギフトをお届け。有意義に使おう。
活動の頑張りに応じて、時々「お礼(ソーシャルギフト)」をお届けいたします。コミュニティが活性化していくことで一人一人にパワーチャージできる仕組みです。(ソーシャルギフトはAmazonギフト等になります)
Special Contents
Coming soon!
金融のお役立ち情報
金融に関する情報を集めていると不安に思ったり、相談したいことってありますよね。そんな時に役に立つ金融機関さんが発信している情報をまとめてみました。
送信中です...。