きんゆう女子。

2025年03月28日(金)14:00〜15:30

きん女。保健室オープン!フェムケアとお金。~ゲストの先生と一緒に考えよう~

イベント詳細

金融ワカラナイ度:はじめてさん&フェムテックについてよくわからない...!なかなか友人と話せない...でも、早めに知りたい。実際に産婦人科の先生と話す前にフェムケアとお金について、気になることをゆるりと学びたい方へ🌟🌟

スタイル:〜ゲストと交流しながらテーマについて考えるスタイル〜

どんなことを学ぶ?

最近、耳にすることが多くなった「フェムケア」、そして「フェムテック」。

きん女。でも以前、注目されているテーマとして、「フェムテック」を取り上げました。


少しずつ情報が浸透する中で、もっと知りたい!というメンバーさんからのリクエストを受け、

自分とお金を見つめ直す機会が増えるこの春🌸に、フェムケアをテーマにした女子会を開きたいと思います♪


<単語のおさらい>

①フェムケアって? 〜生成AIに聞いてみました〜

フェムケア(Femcare)とは、女性の健康やライフスタイルに関する問題を解決するための製品やサービスの総称です。女性特有の身体の変化や性に関するケアを指し、女性のQOL(Quality of Life)の向上を目的としています。


フェムケアは、女性の社会進出やSDGsの達成目標である「ジェンダーの平等」の浸透などにより、その必要性が認知されています。


②フェムテックって?

「Femtech Tokyo」ページより引用しました〜


Femtech=Female(女性)+Technology(テクノロジー)を組み合わせた造語です。

具体的には、「女性特有の健康課題をテクノロジーで解決する商品やサービス」を指します。


女性特有の健康課題にはどんなものがある⁇

生理・月経、妊活・妊よう性、妊娠期・産後、プレ更年期・更年期

など多岐にわたります。


フェムテックが注目される主な理由は、

➀女性たちの社会進出

②テクノロジーの進化

➂SNSなど普及による情報の広がり

などが考えられます。


フェムテックについてわかりやすいページがあったのでシェアします♪


そんなフェムテックとお金をテーマに普段は話せないことをみなさんで一緒に考え、

話しましょう!

今回のゲストは?

✏️ゲスト:にしたんARTクリニックの先生

ゲストに、にしたんARTクリニックの先生をお迎えして、
気になる「フェムケア」について質問しながら、深掘りしていければと思います。


聞いてみたいこと。
✔︎「フェムケア」って?
✔︎さまざまなフェムケアに関する単語について
✔︎話題になっている?!「卵子凍結」ってどう考えたらいい?

✔︎どのくらい費用がかかるの?東京都の助成金について

✔︎他、気になることを質問♪


にしたんARTクリニックさんとは?

不妊で悩む方によりそい、最短で最善の治療を提案しています。

にしたんARTクリニックさんについてはこちら


💌また、今回のコラボを機にメンバーさん限定のフェムケア・相談コーナー「きん女。保健室」を「にしたんARTクリニック」さんの中に設けていただきました!!こちらについても、当日シェアしたいと思います。


女子会概要

■日時
2025年3月28日(金)14:00〜15:30頃


■場所

オンライン(Zoom)

会場に来れる方は、東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル 5F カフェ・スペースにて

会場協力:マネカツ BY FANTASさん


■人数

〜8名


■参加費

FREE


■当日のスケジュール
14:00〜「きんゆう女子。」コミュニティの最近の活動について&自己紹介タイム
14:10〜ゲストとのお話 

今回のテーマは、フェムケアについて。

ゲストに、にしたんARTクリニックの先生をお迎えして、

気になる「フェムケア」について深掘りしていければと思います。

14:45頃〜おしゃべり&ワーク
15:30〜感想とまとめ、自由解散
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。


■持ち物

メモできる紙とペン✏️


■遅刻・欠席について
ログインしてマイページからまたは、お問い合わせからお知らせください。

コミュニティからのお約束

どの金融機関にも属さないポジションで、質の高いお金の情報を多角的にシェアできる場を提供します。 必要なことを必要なだけまとめた資料を用意、シェアいたします。女子会を通じた営業・勧誘はありません。また、ご参加いただく方同士でも営業・勧誘はお断りさせていただいております。マナーを守ってご参加いただければと思います。お困りのことがあれば「サポートデスク」までお問い合わせください。


主催:金融ワカラナイ女子のためのコミュニティ「きんゆう女子。」
お問い合わせ先:cs@kinyu-joshi.jp

申し訳ありません...。
お申込みの受付は終了しました

メンバーになって参加すると
事前に質問をリクエストしたり、
ギフトコードが使えます♪

送信中です...。