=編集部 Contents= きんゆう女子。では、自分の判断軸を育てていくことを大切にしています。
このコンテンツは今回のクラウドファンディングの立ち上げの経験を編集部からシェアすることで、みなさんにとって夢を叶えるヒントになればと企画しました。
✔︎レベル:甘口~中辛🍰🍬
✔︎対象:
クラウドファンディングで、プロジェクトを立ち上げてみたい方
クラウドファンディングを教養といて学びたい方
きんゆう女子。の今回のクラウドファンディングのプロジェクトについて興味のある方
✔内容:
今年の2月1日からスタートしたきんゆう女子。のクラウドファンディングの立ち上げまでの裏舞台をシェアします。
また、その他の決済・寄付サービスについても一緒に学んでいきます。
3月クラウドファンディングスタート!
きんゆう女子。もおかげさまで5周年を迎え、この度クラウドファンディングに挑戦することにしました。
3月19日にクラウドファンディングの事務局からの申請が通りました。開始まで残すは公開日の調整のみなりました。
今回は実際に経験した、プロジェクトの立ち上げまでの流れと抑えるポイントについてシェアします。
みなさんに私たちの経験を共有することで、夢を叶えるツールの1つにクラウドファンディングがあると少しでも参考になると嬉しいです。
途中経過や期日終了後の流れなどはまた女子会でシェアさせてくださいね。
プロジェクトページはこちら↓
https://readyfor.jp/projects/k...

プログラムの流れ
21:00〜「きんゆう女子。」コミュニティのご紹介
21:10〜参加メンバー自己紹介タイム
21:20〜編集部からクラウドファンディングの立ち上げまでの流れをシェア!
・そもそもクラウドファンディングって?👛
・クラウドファンディングの始め方 手続きの流れと抑えるべきポイント💡
・その他、寄付募集サービスのご紹介👪
・今後のきんゆう女子。の展望について✨
21:40〜グループトーク みんなならどんなプロジェクトを立ち上げたい?🍀
22:00 自由解散
22:30 完全終了
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■遅刻・欠席について
ログインしてマイページからまたは、お問い合わせからお知らせください。
■編集部からのお約束
どの金融機関にも属さないポジションで、質の高いお金の情報を多角的にシェアできる場を提供します。
必要なことを必要なだけまとめた資料を用意、シェアいたします。女子会を通じた営業・勧誘はありません。
また、ご参加いただく方同士でも営業・勧誘はお断りさせていただいております。
マナーを守ってご参加いただければと思います。お困りのことがあれば編集部までお問い合わせください。

主催:金融ワカラナイ女子のためのコミュニティ「きんゆう女子。」
お問い合わせ先:support@kinyu-joshi.jp