きんゆう女子。

イベントレポート

お金と私をアップデート。日経WOMAN×日経FinTechイベントレポ♪

11月5日(日)に日経WOMAN×日経FinTechのコラボイベント「お金と私をアップデート2017 autumn」が御茶ノ水ソラシティで開催されました。今年の4月に行われたイベントの第2弾となります。きんゆう女子。では、企画とパーティのご協力をさせていただきました。

2017.11.10up!

今回の「お金と私をアップデート2017 autumn」では、テレビでもおなじみの経済ジャーナリストの荻原博子さん、女性に特化した人材ビジネスや婚活サービスなどを手がける起業家の川崎貴子さん、人気エコノミスト崔真淑さんなど豪華ゲストにお迎えし、わたしたちきんゆう女子。もワカラナイ女子代表として登壇させていただきました。


さらに金融機関のプロの皆さんのセミナー、そして交流パーティと盛りだくさんの1日でした!


第1回目のレポートはこちら


撮影:きんゆう女子。
みんなで休憩時間もブースに集まってお勉強。


撮影:きんゆう女子。


撮影:きんゆう女子。

【基調講演】あなたの”もやもや”、必要ですか?~お金と生活と未来の話~

最初にお話いただいたのは、経済ジャーナリスト 荻原博子さん。テレビ番組と同じく、切れ味抜群のトークで会場を沸かせていました。


「オリンピックが終わった後は経済が危うくなる可能性があるんです!」

「いまは政府が目指しているデフレ脱却が叶っていない状態です」


アベノミクスや今の経済政策の現状もからめて、今後のお金対策についてお話し下さいました。


撮影:きんゆう女子。
つみたてNISAは、意味がない???など、刺激的なお話も…!確かに、プロの方には優しすぎるのかもしれません。。。


「デフレ時代、借金はなるべくしない、あっても減らす努力を。キャッシングやクレジット、ローンなんていう横文字に惑わされないでくださいね」と萩原さん。


ちょっときんゆう女子。には、刺激の強い講演内容でした。


【スペシャル・トークセッション】お金と時間、どっちを優先するべき?~いろんな選択肢があるからこそ、わたしはこう生きる~

女性に特化した人材コンサル、そして婚活ビジネスまで関わる川崎貴子さんと日経WOMAN編集長の安原さんのトークセッション。


9月に「我がおっぱいに未練なし」を上梓、乳がんを克服した川崎さん。改めて時間やお金について考えるきっかけになったそうです。



撮影:きんゆう女子。
左から、安原さん、川崎さん。素敵なお二人。


お金の面からみた結婚観のお話では、結婚したい女性が大事することは旦那さんの年収ではなく、一人のパートナーとして生活をお互いに支援していけるかどうか。 


時間の使い方の面では、「緊急ではないけど重要なこと」に時間を費やすことの大切さについてもお話いただきました。


長年の自分の夢や目標を達成するためのすべきことに、時間を費やしていますか?という問いかけに、有限な時間の使い方を改めて考えるきっかけとなりました。



そしてお昼ごはん!なんとお弁当箱が昔のおかねの形♡

撮影:きんゆう女子。
豪華なお弁当で元気をチャージ。

【パネルディスカッション】夢とお金のリアル~ホントのおサイフ事情~

エコノミスト 崔 真淑さんと、きんゆう女子。代表の鈴木による「みんなのお金事情」をさぐっていくパネルディスカッションがスタート!

モデレーターは、日経FinTech 編集長 原 隆さんです。


会場にいる全員がスマホで参加できるWEBアンケートをもとにお話が進んでいきました。普段のお金の使い方や、なかなか人に言えない実際の貯金額まで参加者さんのリアル(もちろん匿名です)が分かる面白いセッションとなりました。


撮影:きんゆう女子。
参加者の意外な一面がまるわかり…!!!匿名だからできるリアルアンケート。


参加者のうち、40%が貯金400万以上!という衝撃の結果も。


お金に対する意識が高い方が想像以上に多く、まだまだ”きんゆうワカラナイ女子”の私としてはちょっぴり焦りましたが…笑


キャリア形成の仕方についてもトークが繰り広げられました。人生100年時代と言われる私たちですが、キャリア形成の仕方も色んな選択肢があるからこそ迷いますよね。「好きなことが分からない」とう悩みを持つ方が多い方に崔さんからのアドバイスは、まずは、「嫌いなことから見つけること」人は嫌いという感情にとても敏感であるからこそ、消去法でやりたいことを見つけていくことが大切なんだそうです。


撮影:きんゆう女子。


この会場にいらっしゃった皆さんは、たくさんいる女性の中でもとっても意識の高い方々。こういった方々が増える事でもっと日常の中に金融が溶け込んでいくと嬉しいなぁと思いました。

【協賛社講演】つみたて投資を学ぼう~積立のパワーとつみたてNISAについて~

後半のスタートは三菱UFJ国際投信 八木緑さんのお話から。


投資信託を作っている「メーカー」だという三菱UFJ国際投信さんからは近年話題の「つみたてNISA」について解説していただきました。これまでの「NISA」とはちょっと違うようで、年間の限度額も40万円と少なくなりますが、20年間も続けられるそうです。いままでの「NISA」は5年ですね。


撮影:きんゆう女子。


積立期間が長いほど「良かった」と答える方が多く、実際に積立により、お金も増えていくのだそう。少額から始めて、自動引き落としなので手間いらず。一度に買うわけではないので、景気の波にも左右されにくいというメリットも。


いきなり株投資は勇気がいる、という人にも始めやすいかもしれませんね!


撮影:きんゆう女子。
きんゆう女子。メンバーのゆきこさんと代表。


【協賛社講演】輝く女性のための「人生の見通し」セミナー

その次の東京スター銀行 永井加奈子さんからは、人生の夢を叶えるためにどうお金を増やしていくのか、女性のライフプランに合わせてお話いただきました。


お金の流れを見るキャッシュフローと、財産の中身を見るバランスシートのお話をもとに、自分の人生で必要となるお金を生みだすための分散投資の仕方も教えていただきました。


撮影:きんゆう女子。


東京スター銀行さんの店頭では短時間でこのキャッシュフローとバランスシートを踏まえた一人ひとりのライフプランにあったお金の見直しと計画ができるそうです。一部の店舗では土日の営業もされているそうです。銀行さんの空いている時間にはいけない働く女子が多いので、週末に空いている店舗がある点、とても嬉しいです。


【協賛社講演】不動産のこと、知ろう。 ~女性はもっと自由に暮らしを選択できる~

コーヒーブレイク後の講演は、ケイアイスター不動産 下村美栄子さん、「ふどうさん女子」の皆さんです。

今回のイベント唯一の「不動産」に関するお話。


”若いうちに買っておいたほうがいいの?””いくらまで借りられるの?”などきんゆう女子。編集部2名の質問に、下村さんがプロの目線で回答してくださいました。携帯電話料金の支払いをうっかり忘れているだけで、ローンを借りる際に不利になってしまうなんて…意外な落とし穴も!


撮影:きんゆう女子。


後半は、最近スタートしたという、不動産業界で働く女性たちのためのコミュニティ「ふどうさん女子」のみなさんが登場!男性中心に思われがちな業界の中で、楽しく働く女性スタッフたちを増やすための活動や、住まい・インテリアの情報発信などにも力を入れていくそうです。


撮影:きんゆう女子。


こんなにも若い女性が、会社の中で重要なポジションについて活躍されているのですね!不動産業界の仕事ってどういうことがあるのだろうか?と興味を持ちました。きんゆう女子。としては、もっと不動産投資のお話も聞きたいと思いました。

FinTechアップデート

最後に、日経FinTechの岡部さんより、最新の金融サービスを一挙ご紹介いただきました。


撮影:きんゆう女子。
日経FinTechさんは、企業向けに最新金融サービスやニュースを配信するメディア。


印象にのこったのは、Ragri。

Ragriは、スマートフォンと実際の畑をつなぎ、オーガニック(有機栽培、無農薬栽培)などの作物を遠隔栽培することができるサービス。


自宅にいながら、農家さんと一緒に野菜が育てられるって面白い!


ユーザーは最初にタネ代やナエ代を支払い、農家さんに野菜を作ってもらう。いままでは農家さんは自己投資であとから野菜を売ってお金を回収していたけれど、ITで買う人と作る人が繋がってお金の流れが変わると、厳しい経営の農家さんはキャッシュフローが安定しより良い野菜作りに専念することができます。


便利なだけでなく、農家さんの役にも立てるということなんですね。


交流パーティは、スイーツとともに。

最後は、お楽しみの交流パーティ!女子会スタイルで、お友達を作りましょう。


撮影:きんゆう女子。
みんなで乾杯!


今回もきんゆう女子。がプロデュースさせていただきましたよ♡

手作りの交流パーティプログラム。


撮影:きんゆう女子。


美味しいスイーツやドリンクを楽しみながら、お金の情報交換。

きんゆう女子。メンバーはカンバッチをつけて。メンバーだとわかると、ちょっとホッとしますね。


撮影:きんゆう女子。
美味しいスイーツ。3回くらい取りに行きました!


撮影:きんゆう女子。
わたしを知るエリアでは、オリエンタルハーブセラピストの真弥さんがゲスト。


撮影:きんゆう女子。
参加した方々とパチリ。


勉強したあとに自分の感想や考えを発言したり、いろんな方の意見を聞くことで「自分は何が共感するのか?」という軸がだんだん固まってきました。そんな心の変化を感じる1日でした。



*関連情報


日経WOMAN


日経FinTech

Special Contents

スペシャルコンテンツ

Coming soon!

金融のお役立ち情報

金融に関する情報を集めていると不安に思ったり、相談したいことってありますよね。そんな時に役に立つ金融機関さんが発信している情報をまとめてみました。

送信中です...。